浦安商工会議所青年部では「浦安べか焼きそば」商標登録記念として、
平成30年3月21日(水・祭)新浦安駅前広場にて「うらやすグルメフェスタ」を開催いたします。
当イベントに出店・ステージ出演をご希望される方は以下の「募集案内」をご覧いただき、お申込みください。
〇出店募集
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=716
〇ステージ出演募集
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=717
出張!なんでも鑑定団in浦安を平成30年3月21日(水)に
浦安市文化会館 小ホールで開催いたします。
開催にあたり、皆様のとっておきの「お宝」を募集しております。
時代やジャンルを問わず、美術品からお菓子のオマケ、おもちゃまで
「なんでも」ご応募ください。また、当日の観覧者も同時に募集しております。
詳しくは以下のパンフレットをご覧ください。
応募締切 お宝募集 平成30年1月19日(金)必着
観覧募集 平成30年2月2日(金)必着
ご応募お待ちしております。
お問合わせ 浦安商工会議所 青年部 TEL047-351-3000
今週土曜日29日に開催される浦安市花火大会に青年部が大好評な「浦安べか焼きそば」を出店します。
出店場所はシンボルロードからの公園入り口付近です。
300食限定で売切れ次第終了となりますので、是非お早めにご購入下さい。
平成29年9月16日(土)17日(日)に開催される「浦安フェスティバル2017」、
総合公園のステージ出演者と出店者の募集が行われています。
詳細は以下URLをご参照下さい。
ステージ出演者募集
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=695
出店者募集
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=694
浦安商工会議所青年部が考案した地元グルメ「浦安べか焼きそば」は、あさりを使用し、バターとレモンで仕上げた逸品。イベント等では毎回売り切れるほど好評だ。今回、青年部と東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートは、同ホテルで開催中のバイキング「千葉県フェア」で、ホテル版「浦安べか焼きそば」を提供することを決め、5月31 日(水)、試食ミーティングを行った。
青年部の大村会長は「この機会に、浦安はもちろん、市外からのお客さんにも浦安の味『浦安べか焼きそば』をぜひ味わってもらいたい」と意気込みを語った。「浦安べか焼きそば」は、同ホテルのナイトバイキングにて6月7日から8月31日までの期間限定で提供予定。
○東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート ナイトバイキング
http://www.tbm-clubresort.jp/restaurant/bar_detail/id=1246
11月27日(日)に開催される「こどもがつくるまち@うらやす」に
べか焼きそばを限定500食で出店します。
イベントへの参加と併せて、是非お召し上がり下さい。
こどもがつくるまち@うらやす 市役所ページ
http://www.city.urayasu.lg.jp/events/shogai/chuo/1016617.html
卒業式
場所 ブライトンホテル
卒業生: 北島 聡、今野直親、松井正吾、渡部政義、飯塚 仁、平尾洋介、福田 明、増田 裕
2015年9月19日(土)浦安市障がい者福祉センターにて開催される2015きらりあ祭(秋祭り)に協力として、出店をします。
大好評をいただいています「べか焼きそば」など多数出店しますので、お時間がある方はぜひ遊びにきてください。
詳細内容
http://www.keisinen.or.jp/urayasu/info/2015kirariaFestival.html
先日開催されたイベント「カフェテラスin境川2015」で初御披露目で大好評を頂いた、青年部オリジナル御当地グルメ「べか焼きそば」を、浦安花火大会2015で販売致します!!
夏の夜空を彩る花火のもと、浦安の潮風を浴びながらべか焼きそばで舌鼓……
こんな素敵な夜を過ごしてみませんか??
ビールやお酒のお供に最高です♪
限定1000食!売り切れ御免!
ぜひこの機会に味わってください!
皆様のご来場お待ちしております!
浦安市花火大会2015公式サイトはこちら↓
http://www.urayasuhanabi.com/2015/sp_top.html
浦安フェスティバル2015 新浦安駅前地区 ステージイベント 飲食出店募集は終了しました。応募ありがとうございました。
詳細は以下の浦安商工会議所のページをご参照ください。
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=639
毎年開催していました、新浦安祭は今年から「浦安フェスティバル2015」と名称を変え開催いたします。
メインテーマは「未来への絆」
このイベントは、新浦安駅前エリア・明海大学エリア・シンボルロードエリアを会場とした観光型・市民交流型のイベントです。
今年も、自治体間相互応援協定都市や観光交流都市などの結びつきによる「地域間交流」「市民が誇れる文化づくり」「ふるさとづくり」「魅力ある街づくり」を事業目的として、各都市を代表する伝統文化・日本の祭りを浦安に集結させた「浦安フェスティバル2015」を開催します。
新浦安駅前地区のステージイベントおよび飲食出店募集につきましては、以下の浦安商工会議所のページをご参照ください。
http://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=635
9月6日・7日の第13回新浦安祭の開催に際しまして、関係各位の皆様方の絶大なる
ご理解とご協力を賜り盛大に開催することができました。心より御礼申しあげます。
また、近隣住民の皆様には、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申しあげます。
今後とも地域の発展のために十分の注意をはらってまいりますので、
これからもご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。なにとぞご容赦ください。
http://www.u-yeg.com/fes_13
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
2014年9月6日(土)、7日(日)に開催を予定しております
第13回 新浦安祭のマップが完成しました。
詳細は第13回新浦安祭詳細ページをご確認ください。
http://www.u-yeg.com/fes_13
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
2014年9月6日(土)、7日(日)に開催を予定しております
第13回 新浦安祭のポスターが完成しました。
詳細は第13回新浦安祭詳細ページをご確認ください。
http://www.u-yeg.com/fes_13
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
2014年9月6日(土)、7日(日)に開催を予定しております
第13回 新浦安祭のステージ出演および出店の募集は終了しました。
詳細は第13回新浦安祭詳細ページをご確認ください。
http://www.u-yeg.com/fes_13
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
2014年9月6日(土)、7日(日)に開催を予定しております
第13回 新浦安祭のステージ出演および出店の募集を開始しました。
詳細は第13回新浦安祭詳細ページをご確認ください。
http://www.u-yeg.com/fes_13
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
去年延期となりました新浦安祭について、
2014年9月6日(土)、7日(日)での開催が決定しました。
詳細は、浦安商工会議所青年部ホームページにて随時ご案内致しますので、
ご確認下さいますようお願い申し上げます。
新浦安祭実行委員会
お問い合わせ先
新浦安祭実行委員会事務局 浦安商工会議所経営支援課一係
047-351-3000
今年は去年以上に多くの方がお越しいただき、大成功で終えることができました。
御協力いただいた方々、本当に有難う御座いました。
9月7日(土)、8日(日)に開催される『ハイタッチ!百縁商店街』に共催として参加します。
青年部はステージを担当しますので、お時間がある方は是非お越し下さい。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?itemid=34813 .
先日行われたFリーグ バルドラール浦安のホーム開幕戦に招待され
浦安市総合体育館で観戦をしてきました。
ハーフタイムでは浦安商工会議所青年部メンバーがコートに招かれ、
北島会長より「これから浦安商工会議所青年部はバルドラール浦安を応援します」と宣言。
その後、松崎市長からの御挨拶があり、最後に写真撮影をしていただきました。
試合結果も「3-2」でバルドラール浦安が勝利し、大変有意義な時間を過ごす事ができました。
web page alert
浦安商工会議所青年部のホームページをリニューアルしました。
今まで以上に関連情報や活動内容をお伝えできるようになりました。
今後とも宜しくお願い致します。 .